リニエ訪問看護ステーションあいら
勤務地: 鹿児島県姶良市
- 職種
- 正看護師
- サービス
- 訪問看護・訪問リハビリ
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
- 中途採用

Points of this job offer
この求人のポイント
Points
一緒に地域で働く看護師さんを募集!!
リニエ訪問看護ステーションあいらで一緒に仕事をしてくださる看護師さんを募集します。
★こんな方と一緒に働きたいと考えています★
・オンコール対応が可能な方 (1か月あたり5回~7回程度)
・在宅看護に興味があり、お一人お一人とじっくり関わる看がしたい方
・明るく笑顔で、前向きな姿勢で業務に取り組める方。
・小さなお子様から高齢者まで、年齢問わず人と接することが好きな方。お子様の訪問にも力を入れていきたいと考えています。。
・スタッフ同士のチームワークやコミュニケーションを大切にすることができる方。
・ママさんナース大歓迎!訪問未経験の方や、子育て中の方にも働きやすい環境です!
★業務内容★
平均して1日4件〜5件の訪問
業務内容としては、入浴介助、爪切り、排便コントロール(ストーマ管理も含む)、服薬管理、褥瘡処置、人工呼吸器管理、気管切開の管理、点滴(IVHも含む)、腹膜透析の管理、疼痛コントロール、膀胱留置カテーテル管理、書類作成、カンファレンスや担当者会議等への参加、医師やケアマネジャーへの報告等があります。
〇土・日・祝日の訪問について
毎日継続してケアが必要なご利用者様がいる場合はスタッフが交代で土日祝に出勤することもあります。
その場合は訪問件数や出勤時間に応じて振替休暇の取得が可能です。
〇夜間オンコール対応/緊急時訪問について
オンコールは在宅療養をされている利用者からのご相談や問い合わせを営業時間以外でお受けする緊急電話です。当番制でオンコールの対応を行っていただいておりオンコール当番の回数に応じてオンコール手当の支給もあります。また、緊急訪問が必要となり訪問していただいた際には緊急時訪問手当の支給もあります。
・当番日はオンコール電話を持ち帰り、自宅で待機します。
・休日中であっても当番の場合は電話を所持します。
・iPad(電子カルテ)は自宅に持ち帰ることが許可されているため、 自宅にいてもお客様情報を確認することができます。
★一日の業務の流れ(例)★
9:00 朝礼(オンライン参加可能)
9:10 移動開始 (主に自転車や車、公共交通機関利用)
AM 訪問2~3件、記録
※休憩は自分のタイミングで1時間!
PM 訪問2~3件、記録
18:00 業務終了
※Ipadが貸与されるので記録作成は空いた隙間時間などで効率的に行うことが出来ます!
※携帯電話も貸与されるのでスタッフ同士の連携やケアマネージャや医師、その他関係機関との連携もすぐに行えます!
Points
リニエ看護ステーションあいらの紹介
当事業所は2022年5月に鹿児島県姶良市に開設いたしました!
現在、看護師4名、助産師1名、理学療法士2名、作業療法士2名、言語聴覚士1名が在籍しています。
子どもから高齢者まで、あらゆる世代の多様なニーズにお応えするため、臨床経験豊富なスタッフが集まっており、日々スタッフ皆で支えながら訪問業務を行っています。
★利用者人数 対象疾患★
2023年5月現在
※保険別の人数
医療51%(成人29%、小児22%)
介護49%(介護46%、予防3%)
※対象疾患
<小児分野>
極低出生体重児 低出生体重児 体重増加不良 発達障害 脳性麻痺 ダウン症 脊椎側弯症 てんかんRett症候群 ウェスト症候群 など
<医療保険分野>
脊髄小脳変性症 多系統萎縮症 パーキンソン病 頚髄損傷 癌末期 腹膜透析 人工呼吸器使用者 など
<介護保険分野>
脳血管疾患(脳梗塞、硬膜下血腫など)脳梗塞後遺症(片麻痺・高次脳障害・失語など)
骨折(圧迫骨折、大腿骨骨折など) 骨関節疾患(変形性膝関節症など) 腰部脊柱管狭窄症 廃用症候群 骨粗鬆症 糖尿病 呼吸不全 心不全 認知症 嚥下障害 など
★柔軟な勤務形態★
9~18時勤務 週5日勤務
・勤務時間・勤務曜日については相談可
・週30時間以上勤務で常勤
具体例
Aさん:看護師 週5日勤務(16時まで)6×5=30時間勤務(常勤)
Bさん:看護師 週4日勤務(18時まで)8×4=32時間勤務(常勤)
ご自身の環境に合わせて勤務時間を調整することができます。お気軽にご相談ください!
★その他★
・加治木駅より車で3分。
・直行直帰制度あり。
・20代~50代、子育て世代や、兼業勤務の方など色んなスタッフが在籍!
Points
入社祝い金
【入社祝い金】
直接応募で正社員として入社していただいた方に入社祝い金として計20万円を支給いたします!!
※会社規定による。新卒の方を除く。(新卒とは当該職種の実務経験が1年未満の方)
非常勤で入社された方にも週の勤務日数×1万円を支給いたします!
【引っ越し費用助成】
入職に際して、引っ越しをされた方に引っ越し費用を会社より最大10万円まで助成します。
※直接応募でご応募いただくことが前提となります。
(助成条件)
・2023年7月1日~2024年6月1日の期間に常勤で入職された方
・2023年7月1日~2024年6月30日の期間に引っ越しをされた方
・内定通知日以降~入職後1ヶ月までの期間に引っ越しをされた方
・同じ市区町村内への引っ越しは対象外となります
引っ越し業者に依頼した運搬の際にかかる費用が対象(敷金・礼金・新規家電等の購入費等は助成の対象外です)
入職されてから精算いたしますので、(1)見積書や内訳書 (2)レシートや領収書の計2点をお取り置きください。
Points
お悩みの方へ
・入職者のほとんどの方が病院から訪問看護に興味を持たれ、入職されてから訪問分野の経験を積まれた方になります。年代は30~40代の看護師が働いており、皆仲が良く職場の雰囲気もとても良いです。
・ご利用者、ご家族の気持ちを第1に、在宅での生活を支援し、『サービスの質の向上』を大切にしています。利用者にあった必要なサービスを提供していきます。
・まずは会社説明会に参加してみてください!(オンライン可)事業所所長や管理者が対応します(どんな質問も丁寧にお答えします!事業所見学も可能です!
・訪問看護未経験の方:一人で現場に出ることは不安ですよね。サポート体制は充実しているので一緒に学びながら一緒に成長していきましょう!
・定期的にInstagramも更新しています!事業所の雰囲気が伝わると思うので是非覗いてみてください!
- 職種
- 正看護師
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 在宅における訪問看護業務
全身状態の管理や指導・療法士との連携・リハビリの同行訪問
- 資格・経験
- 年齢:59歳以下
- 給与
- 月給 25万円~35万円(年収例 336万円~456万円)
※訪問実績による
【参考年収例の案】
・訪問4件/日 オンコール5日/月 年収 408万円
・訪問5件/日 オンコール5日/月 年収 456万円(給与の詳細)
月給250,000円+訪問手当+通勤手当+オンコール手当・訪問手当:詳細当社規定による
・通勤手当:通勤費について実費支給(月上限30,000円)
・土曜・祝日手当:60分訪問につき、一回2,000円支給
・オンコール(携帯電話の持ち帰り)手当:平日夜間のみ1,500円、土日祝(1日)3,000円
・夜間緊急出動手当:1回3,200円
賞与:年2回 計360,000円(正社員のみ)
- 勤務時間
- 正社員:月曜~金曜 9時~18時
※週30時間以上勤務なら週4日の勤務でも常勤として勤務していただけます。
月~金曜日9~16時勤務や、月~木曜9~18時勤務などライフスタイルに合わせた勤務が可能です!
- 休日・休暇
- 原則土日祝(業務等が入る場合は振替制あり)、夏季休暇3日、年末年始休暇(12/30~1/3)、有給休暇【有給休暇を除く年間休日125日】
- 待遇
- 厚生年金保険・健康保険・雇用保険・労災保険完備(条件整い次第加入)
産前産後休暇、育児休業、介護休業制度あり(育児休業取得後復帰実績あり)
有給休暇、結婚休暇、慶弔休暇制度あり
結婚祝金、出産祝金、弔慰金、制度あり
学会出張費支給制度あり
社会保険完備 退職金制度あり
- 勤務地
- リニエ訪問看護ステーションあいら
鹿児島県姶良市加治木町本町119 季一遊 201号室
- 応募方法
- 応募フォーム、メールに必要事項記入の上、送信ください。
直接連絡先の電話番号まで連絡いただいても構いません。
施設見学・会社概要の説明のみでもOK!
メールにて面接日程を調整後、試験となります。
※面接で使用致します履歴書・職務経歴書は責任を持って破棄致します。
※遠方にお住いの方はオンラインでの面接・試験の実施が可能です。
- 連絡先
- 株式会社リニエR
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-8-8 6F
採用担当:柳谷(ヤナギタニ)
Email:jinji@linie-r.jp (24時間受付)
電話番号:03-5577-5915 (平日9:00~18:00)