Workstyle

Linie Recruit06

ワークスタイル

リニエグループで働く看護師、療法士(PT・OT・ST)、保育士たちの仕事内容や、普段どんな働き方をしているのかをご紹介します。

NURSE

看護師

看護部の理念

豊かな感性と倫理的視点を持ち利用者の尊厳を守ります。
気持ちに寄り添う看護の提供を行いご利用者とその家族の生活を支えます。

基本方針

  1. 01

    命の始まりから一生を通して切れ目のない看護を提供します。

  2. 02

    利用者様の必要なニーズを受け止め看護を行います。

  3. 03

    専門性を重視しかつ、安心、安全な技術を提供し信頼を構築します。

  4. 04

    思いやりの気持ち、その人らしさを大切にします。

  5. 05

    広い視野を持ち、地域へ貢献します。

行動指針

  1. 01

    プロフェッショナルの育成

    看護の仕事に責任と誇りをもち専門的ケアを提供します。

  2. 02

    自己研鑽に努める

    常に自身の能力の開発・維持・向上し、後進の育成に努めます。

  3. 03

    イノベーションへの挑戦

    変わることを恐れずに新しいことに挑戦します。

  4. 04

    協働と協調の実践

    お互いの意見や思いを尊重しチームの一員として行動を実践します。

  5. 05

    ウェルビーイングへの推進

    自らの健康と幸福のために仕事と生活の調和を目指します。

  6. 06

    意向の尊重

    利用者一人ひとりの権利擁護者として行動します。

  7. 07

    パートナーシップの提供

    あらゆる年齢の方の最善の利益を目指し多職種とともによりよい保健・医療・福祉の提供を目指します。

サービスの内容例

健康状態や病状のチェック

食事の介助や指導

排泄や入浴などの清潔介助

医師の指示による医療的管理とケア

服薬管理

精神的ケア・心身の機能回復

とある日の訪問看護師の1日

  • 9:00

    朝礼

    オンライン朝礼に参加し、各所で情報の共有を行います。
    タブレット端末でメールと、1日のスケジュールを確認。

  • 9:30

    午前中の訪問

    午前中の訪問に自転車で出発します。午前中は2件訪問。

    1件目の訪問では、朝食の摂取の確認、朝の服薬確認、足浴などを行いました。

    利用者様の状態確認は大切な業務です。

  • 12:00

    ステーションへ

    昼食を摂ります。

    午前の訪問記録を電子カルテに入力します。

    午後の訪問に向けて物品の準備をします。

  • 13:30

    午後の訪問

    午後の訪問に出発。午後には2〜3件訪問します。

    午後の1件目は入浴介助、入浴後のケア等を行いました。

    ケア中の利用者様との会話も弾みます。

  • 17:00

    再度ステーションへ

    ステーションへ戻ります。

    午後の記録を電子カルテに入力します。

    この日は利用者様ご家族からケアについての質問があったので管理者に報告し、相談します。

    気になる様子があった利用者さんについては担当ケアマネージャーに報告します。

  • 18:00

    一日の業務も無事終了。お疲れ様でした。

教育・研修体制

研修目標

自立した訪問看護師として働くことができる。

教育ステップ

同行を主とした実務的な教育。

研修目標

自立した訪問看護師として働くことができる。

教育ステップ

同行を主とした実務的な教育。

評価方法

オリエンテーション時、3週目、5週目、8週目にOJTシートをもとに自己・他者評価を行い面談を行う。

偏りなく、様々な利用者様に対して単独で担当できるように支援・指導する。

訪問看護の現場

THERAPIST

療法士(PT・OT・ST)

訪問看護での療法士の働き方 ~自立型療法士について~

リニエグループでは様々な働き方をご用意しており、その中のひとつが「自立型療法士」です。
「自立型療法士」の働き方の根幹には、「個々が自立した療法士である」といった考え方で、責任をもってサービス提供に取り組んで欲しいという思いがあります。
自立した療法士として、ご利用者や地域に対して、一層満足度の高いサービスを提供することが求められます。

自立型療法士の働き方

ライフワークに合わせたスケジューリング

勤務スケジュールについては、自分の意思で自由に組み立てることができます。例えば、直行直帰を組み合わせ、生活スタイルに合わせたスケジューリングができます。また、正社員、短時間正社員など様々な勤務形態があるので、ライフステップに応じた働き方を選択できます。

モバイル端末を貸与

各スタッフにモバイル端末を貸与しているので、ご利用者や関係機関との連携は迅速に行っていただけます。また、ご利用者についてはICT化された電子カルテ上で記録や最新情報の確認を行うことができます。事務所に立ち寄った際には、端末の充電や書類の印刷なども可能です。

情報共有の場を用意

一人のご利用者に複数のスタッフが訪問することもあるので、ミーティングを通して所属エリアのスタッフ間での情報共有を行っています。また、全体会議で会社の状況も常に共有します。

自立型療法士の待遇面

頑張った分だけ給与に反映

基本は、月毎にどのくらい訪問に行ったか(訪問実績)により待遇が決まります。ざっくり言うと訪問を頑張った分だけ給与に反映されます。 ただし、月によって訪問実績には差が生じてしまうので、月ごとに給与が変動しないように、半年間の訪問実績により、次の半年間の給与が決まるシステムになっています。

歩合給も支給

入職当初は訪問件数が少なく訪問の実績が出ないので基本給のみですが、エリアマーケティング等を通じて各所と繋がりを作ることで、訪問件数が増えてきたら歩合給も支給します。地域によっては、最初は固定給の働き方からスタートし、実績(訪問件数)が安定してから「自立型療法士」に移行してもらうようなシステムもあります。

自立型療法士の自己研鑽

技術を研鑽する場が豊富

全拠点をつないでのオンライン勉強会、外部講師を招いての研修も定期的に開催し、お互いの足元点検や、技術の研鑽をする場を設けています。学術大会・集会等での発表に際しては、充実したサポート体制も用意しております。

訪問看護での療法士の1週間

  • Y.M.

    入社2年目

    常勤

    言語聴覚士

  • M.Y.

    入社5年目

    常勤

    理学療法士