リニエ訪問看護ステーション日本橋
勤務地: 東京都中央区
- 職種
- 理学療法士
- サービス
- 訪問看護・訪問リハビリ
- 雇用形態
- アルバイト・パート
- 経験
- 中途採用

Points of this job offer
この求人のポイント
Points
こんな方におすすめです!
1 訪問リハビリに興味がある方
2 お子さんが好きな方 小児のリハビリに興味がある方
3 週4日勤務や時短勤務等、子育てや兼業、大学、プライベートと仕事を両立したい方
4 ご自宅とご利用者様宅の直行直帰で時間を有効的に働きたい方
5 歩合制で、働いた分の手当を増やしたい方
Points
日本橋事業所の特徴
1 小児から高齢期までどんなニーズにもお応えし、リハビリの質の高さに自信があります! 特に、小児リハに力を入れています。
2 地域の居宅ケアマネジャーや大学病院、クリニック、児童家庭支援センターや保健所からの信頼が厚く、相談や依頼が多く連携しています。
3 ご利用者様・対象疾患(2023年3月現在)
〇介護保険分野(40人):脳梗塞後遺症、骨折(腰椎圧迫骨折、大腿骨頚部骨折)、認知症、廃用性症候群
〇医療保険分野(11名):パーキンソン病、精髄小脳変性症、多発性硬化症、脊髄損傷、がん
〇精神疾患分野(2名):統合失調症、躁鬱病、不安障害
〇小児分野(71人):自閉症、ADHD、学習障害、ダウン症、脳性麻痺、染色体異常、筋ジストロフィー
4 リニエシューレ日本橋を併設して、子育てや発達、学習など困りごとを抱えている全てのお子様やご家族様の支援をしています。
5 ipadと携帯電話を支給し、いつでもどこでも記録や書類管理、メール、外部機関との連携、社内研修や文献検索ができます。
6 銀座・日本橋など、仕事帰りに遊びや買い物などプライベートも楽しめます。
Points
自立型療法士とは
「自立型」の働き方の根幹には、「個々が自立した事業主である」といった考え方で、責任をもってサービス提供に取り組んで欲しいという思いがあります。
利用者様や地域に対して、満足度の高いサービスを提供することが求められます。が、その分勤務スケジュールについては、自分の意思で自由に組み立てる事が出来ます。
スタッフ一人ひとりにiPhoneSEを貸与し、利用者様やケアマネジャーさんとの連携は迅速に、ステーションともICT化された電子カルテ上で記録や最新情報の確認を行うことができますので、
毎日始業・就業時間に事務所に立ち寄る必要がありません。
通勤時間の無駄を省く事により、効率的に働く事が出来ます。
事務所は「中継地点」のような形で、空き時間の休憩や充電、書類の印刷などに活用いただくことができます。
また、自立型の待遇については訪問実績に応じて待遇が決まって来ますので、初めは固定給の「訪問型内勤」からスタートして、実績が出せる段階になりましたら「自立型」に移行していただきます。
Points
入社祝い金
直接応募で入社していただいた方に入社祝い金として☆彡最大10万円☆彡を支給いたします!!
非常勤で入職された方にも週の勤務日数×1万円を支給いたします!
※会社規程による。新卒の方を除く。(新卒とは当該職種の実務経験が1年未満の方)
- 職種
- 理学療法士
- 雇用形態
- 非常勤
- 仕事内容
- 訪問リハビリ業務
初回面接・カンファレンス(サービス担当者会議)への出席
指示書の確認、計画書・報告書、その他運営上必要な書類の作成
利用者に関わる連絡調整。また、経験を積んだ方には訪問業務以外に外部専門員(保育園、特別支援学校、支援学級での訪問巡回相談)などとしてもご活躍頂けます。
- 資格・経験
- 年齢:59歳以下
経験:不問(小児経験者歓迎、新卒可)
- 給与
- 週30時間未満の勤務の場合(原則、週2日以上の勤務から可能)
単価(時給):3,800円/時間(訪問実務時間に対して支給・交通費含む)
- 勤務時間
- 週2日~(勤務日時は相談に応じます)
- 休日・休暇
- 勤務曜日および休日は相談の上決定、年末年始休暇(12/30~1/3)、有給休暇
- 待遇
- 厚生年金、健康保険および雇用保険(20時間以上勤務の場合)、労災保険完備、産前産後休暇、育児休業および介護休業制度あり(取得には一定の条件があります)、有給休暇
- 勤務地
- リニエ訪問看護ステーション日本橋
〒104-0032 東京都中央区八丁堀2丁目2-5 宝ビル別館3F
アクセス
東京メトロ 八丁堀駅より徒歩3分 / 都営線 宝町駅より徒歩3分 / 東京メトロ 京橋駅より徒歩5分
東京メトロ 茅場町駅より徒歩8分 / 東京メトロ 日本橋駅より徒歩9分 /
JR 東京駅より徒歩12分
- 訪問エリア
- 千代田区/中央区/江東区豊洲
- 応募方法
- 応募フォーム、メールに必要事項記入の上、送信ください。
直接連絡先の電話番号まで連絡いただいても構いません。
施設見学・会社概要の説明のみでもOK!
メールにて面接日程を調整後、試験となります。
※面接で使用致します履歴書・職務経歴書は責任を持って破棄致します。
※遠方にお住いの方はオンラインでの面接・試験の実施が可能です。
- 連絡先
- 株式会社リニエR
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-8-8 6F
採用担当:柳谷(ヤナギタニ)
Email:jinji@linie-r.jp (24時間受付)
電話番号:03-5577-5915 (平日9:00~18:00)